立ち話をするビジネスマン

ビジネスマンが業務を早く終わらせるには、まず仕事に着手ことが必要です。たとえ難しい仕事でもとにかく始めないことには、終わりが見えてきません。慎重な人だったら、準備に時間をかけてしまうことがあります。それは悪いことではありません。でも仕事をしながらでも細かな修正や方針の転換は可能です。早く始めれば始めるほど、終了も早くなります。

次のポイントは業務にメリハリをつけることです。仕事をしているとなかなか進まないこともあります。または自分一人だけでは不可能なものも出てきます。そんな時にはいったんそれをやめるようにしましょう。行き詰った時にすぐにやめないで続けていると、効率が悪くなります。もっとひどい場合には、ミスを犯してしまうかもしれません。こんな状態を防ぐためにはいったん仕事をやめて、時間を置くことが必要になります。納期などが迫っている場合は、5分から10分などの短い時間やめるだけで構わないのです。それをすることによって、新たな気持ちで始められます。

3番目のポイントは、難しい仕事から始めることです。難しいものは失敗を恐れて、後回しになりがちです。後でしようと思ったら、心の負担が大きくなります。難しくてもまず最初に片づけてしまえば、後の業務が楽になります。難しいものを終わらせたという自信が、残りの仕事をするうえで気持ちの弾みになるのは間違いありません。

こちらのコラムも興味がおありですか?

Comments

No comments yet. Why don’t you start the discussion?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA